679件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

しかし,県は交付基準として,建築物が立ち並ぶ道に面することを求める沿道要件,その空き家が地震等により倒壊すれば道路の通行を妨げ,近隣住民避難行動に支障を来すおそれがあることを求める倒壊要件と呼ばれる独自の要件2つを課しております。 国の交付基準では,建物不良度だけが交付基準とされており,沿道要件倒壊要件は課されておりません。 

愛南町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 8日)

款総務費は、総務管理費において、中段、企画費ふるさと寄附金事業増加見込みのため、事業謝礼を含む3,839万3,000円の追加と、同じく下段宇和島地区広域事務組合負担金は、環境資源物売却収入等増加見込みによる587万7,000円の減額、65ページ下段防災対策費の民間建築物耐震診断改修補助事業は、事業費確定による木造住宅耐震改修工事費等補助金を含む207万5,000円の減額、69ページ下段

宇和島市議会 2021-10-21 10月21日-04号

◆21番(上田富久君) 木造建築物になると、今言われたように維持管理費も増大すると思いますが、年間どれくらいの維持管理費を想定されておられるのか、青天井じゃ駄目だと思いますので、金瀬教育長にその考え方だけ教えていただければというように思います。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 金瀬教育長

愛南町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第2日 9月13日)

国は、阪神淡路大震災においては犠牲者の8割以上が建築物倒壊によるものであったとし、震災対策を推進する上で建築物耐震性向上が最重要課題の一つとされています。そして、県も国も補助金制度を創設し、昭和56年以前に建築された建築物耐震化を促しています。  愛南町は、巨大地震発生の際には津波が押し寄せ、その波が県内で最も高く最も早く到達することが予測されています。

愛南町議会 2021-09-10 令和 3年第3回定例会(第1日 9月10日)

愛媛地震被害想定調査最終報告によると、建築物倒壊火災による死者数7,400人は、耐震化率が100%となった場合、400人に軽減されると想定されています。阪神淡路大震災では、建物や家具の倒壊による圧死、窒息と焼死が全死者数の9割以上、特に耐震基準を満たさない昭和56年5月以前に着工した築30年以上の木造住宅被害が集中しました。  

宇和島市議会 2021-06-18 06月18日-04号

照明器具改修工事建築物解体工事において蛍光管処分を行う場合は、工事ごと処分先までの運搬費リサイクル費用などの処分費用工事費に計上し、工事請負業者により処分をしております。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(武田元介君) 山本定彦君。 ◆2番議員山本定彦君) しっかりと対応していただいて。マニフェストなんかを提出しなくてもいいんですかね、すみません。     

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

2点目の道路後退用地寄附についてですが、建築基準法により後退した部分の用地については、建築物更新時に地権者等寄附のお願いをしており、令和元年度及び令和2年度においても12件ずつの承諾をいただき、市において順次分筆、所有権移転登記を行い、維持管理に努めています。 また、一定の連続した区間が道路改良できる状況になれば、側溝整備雨水集水ますを設置しております。 

宇和島市議会 2021-03-11 03月11日-04号

やすらぎの里の熱田温泉湯温が約40度というふうに聞いておりますけれども、多少水を加えるにしても、冷泉を沸かすほどの熱量は要らないのではないかと思いますし、また宇和島公共建築物における再生可能エネルギー等導入促進に関する指針というのがございまして、その中に、木質バイオマス利用ボイラー導入を明記しております。 

宇和島市議会 2021-03-03 03月03日-02号

議案第30号・宇和島建築関係手数料条例の一部を改正する条例」につきましては、建築物エネルギー消費性能向上に関する法律等の一部が改正され、建築物エネルギー消費性能適合性判定手数料等を徴収するため、当該手数料について愛媛県に準ずる額を規定することに伴い、条例の一部を改正しようとするもので、令和3年4月1日から施行しようとするものであります。 次に、予算議案を御説明いたします。 

伊予市議会 2021-03-02 03月02日-03号

愛媛地球温暖化対策実行計画の両計画案に係る愛媛環境審議会会長からの答申の際に、知事が、長期目標として2050年に温室効果ガス排出実質ゼロの脱炭素社会を目指すことを表明、2020年2月に策定した第三次えひめ環境基本計画及び愛媛地球温暖化対策実行計画に、2050年に温室効果ガス排出実質ゼロの脱炭素社会の実現を目指すことを明記、温室効果ガス排出実質ゼロに向けて徹底した省エネルギー化再生可能エネルギー利用拡大建築物

四国中央市議会 2020-12-17 12月17日-04号

当市の公共施設課題としまして,市民1人当たりの公共建築物床面積全国平均の1.7倍と並外れて多いことや学校公営住宅が多いこと,また旧市町の個別の視点で設置された施設が重複していることなどが挙げられます。このような中,公共施設インフラ資産が一斉に改修更新時期を迎え,多額の更新費用が必要になると見込まれております。

四国中央市議会 2020-12-15 12月15日-02号

そうしよるうちに東日本大震災が起きて,公共建築物がそのまま放っとったら倒壊するという建築的なデータが出てまいりました。そのことによって最初の方針が相当違ってきたこともあります。 一般の方は分かりませんですけども,篠原は若いときに建築に携わっておりました。しこちゅ~ホールはなぜ落札しないのか。私自身はよく分かっておりました。だから,何ぼ単価を上げても落札者が出ない。

宇和島市議会 2020-12-08 12月08日-02号

これまで国や愛媛県、市民の皆様、関係団体やボランティアなど、多くの方々に御支援をいただきまして、被災家屋土砂撤去解体災害廃棄物処理学校社会施設などの公共建築物復旧などはおおむね完了しております。しかしながら、市道・河川・橋梁などの公共土木施設農地農業用施設復旧につきましては、早期の完成を目指し懸命に取り組んでおりますが、いまだ完成に至っていない箇所も多くあるのが現実でございます。 

松山市議会 2020-12-07 12月07日-04号

老朽化というものは、人の体ばかりでなく、建築物においても、年月がたつごとに進んでまいります。人も建物もメンテナンスが必要です。限られた財源の中で建物維持管理をしていくことは大変厳しいものであると承知しておりますが、厳しい財源であるからこそ、悪くなってからではなく、悪くなる前に事前の策を講じるということが長い目で見るとトータルコストの削減につながり、財政健全化への一助になると思います。

松山市議会 2020-12-03 12月03日-02号

さらに、データセンターは、地震や水害、火災など、様々なリスクを想定した建築物を選定することとしており、高い業務継続性を確保することができます。以上です。 ○若江進議長 白石保健福祉部長。 〔白石浩人保健福祉部長登壇〕 ◎白石浩人保健福祉部長 雲峰議員に、前立腺がんの検診及び中島本島での患者搬送業務についてお答えいたします。 

松山市議会 2020-09-11 09月11日-03号

大亀泰彦議員 次に、今後に関しては、先ほど触れましたように、公共施設再編計画によりますと、まずは本庁舎周辺の主要建築物劣化度調査をし、来年度から基本構想の策定に着手するものと理解しております。そこで、2点お伺いします。劣化度調査の結果を含め、現状と課題についてどのように認識しているのか、公共施設再編計画での庁舎配置の在り方やスケジュールについてお聞かせください。 ○若江進議長 黒川理財部長

四国中央市議会 2020-09-09 09月09日-03号

糸魚川市大規模火災を踏まえた今後の消防のあり方に関する検討会検討結果について,この通知によれば,各消防本部においてみずからの管轄区域における市街地構造を分析する,木造建築物が密集した地域などの大規模火災につながる危険性が高い地域を確認し,指定しておくことが必要であるとあります。 今回のこの火事で,もしやまじ風が吹いていたら,この密集地帯に火が燃え移ったことがあったかと思います。